概要
生体分子を解析するための分析法の開発、並びに生体分子の材料応用を指向した教育と研究を行う。
主な研究テーマは、
- 機能性蛍光物質を用いた生体分析法の開発
- 生体高分子の分離・分析材料への応用
である。
スタッフ
教授 宗 伸明 / Prof. SOH Nobuaki
専門分野
分析化学、ナノバイオケミストリー
主な担当科目
- 学部:分析化学、物理化学
- 大学院:バイオセンシング特論、バイオ材料特論
主な研究課題
- 比色・蛍光法に基づく新規食品分析法並びに生体分析法の開発
- ナノテクノロジーの技法に立脚した新規生体分子複合材料の開発と分析化学応用
- バイオミメティクス的方法論に基づく人工抗体の開発とこれを構成素子としたバイオセンシングシステムの構築

キーワード
比色・蛍光分析、化学・バイオセンサー、バイオ材料、ナノバイオ
メールアドレス
