概要
多くの科学技術を総合的に利用しながら営まれる施設農業は、現代社会において、農産物の生産と価格安定に大きな役割を果たしている。
この分野では、施設農業、特に生産施設の装置化、システム化及び省エネルギー化についての教育と研究を行う。
主なテーマは、
- 施設園芸、養液栽培、植物工場の研究
- バイオマスのエネルギー利用
- メタン発酵及び消化液の液肥利用に関する研究
- 農産物の流通及び貯蔵、食品の非破壊品質評価
である。
スタッフ
教授 田中 宗浩 / Prof. TANAKA Munehiro

専門分野
農業施設、廃棄バイオマス利用
主な担当科目
主な研究課題
- 有機系廃棄物の循環利用技術の開発
- 近赤外分光分析法による食品の非破壊品質評価法の開発
- 農産物および食品の貯蔵流通

キーワード
廃棄バイオマス、液肥、近赤外分光分析法、流通貯蔵
メールアドレス

ウェブサイト
田中研究室のホームページ