浅海干潟環境学分野

概要

海と陸の境界に位置する浅海干潟域は、地球上で最も生物生産性の高い場所であり、魚貝類や鳥類など多くの生物が生息している。

特に、有明海沿岸には国内最大の広大な干潟が形成され、干潟の持つ多面的機能は、沿岸周辺の人々の生活や文化などに多大な恩恵を与えている。

この分野では、浅海干潟域の環境特性と機能及び保全について教育・研究する。

スタッフ

准教授 郡山 益実 / Assoc. Prof.  KORIYAMA Masumi

専門分野

浅海干潟環境学

主な担当科目

  • 学部:干潟環境学
  • 大学院:浅海環境工学特論、リモートセンシング工学特論、干潟生態環境学特論

主な研究課題

  1. 東よか干潟におけるマクロベントス群集と底質環境のモニタリング

  2. 有明海泥干潟におけるマクロベントスの生息場適性指標(HSI)モデルの構築

  3. 干潟-浅海域の物質循環におけるマクロベントス活動の影響評価

  4. 東よか干潟における塩生植物群落のハビタット評価

キーワード

有明海、干潟、物質循環、マクロベントス、塩生植物、底質、生態系

メールアドレス

郡山先生アドレス

ウェブサイト